2011年3月11日(金)より発生している太平洋沖を震源地とする地震の被災者の方々に対して、心よりのご冥福とお見舞いを申し上げます。
下記のサイトなどから情報を得られると思います。
十分な対策を。しかし、必要以上に騒がず、惑わされないために、ご参考になれば幸いです。
(更新:3.16 4.12)
<放射能に関する情報>
●放射線医学総合研究所
東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3
緊急被ばく医療Q&A(緊急被ばく医療研究センター)
http://www.nirs.go.jp/hibaku/qa/index.htm
●原爆放射線医科学研究所
放射線Q&A(緊急被ばく医療推進センター)
http://wjrempan.rerf.jp/qa.html
●放射線影響研究所
放影研のこれまでの調査で明らかになったこと(PDF)
http://www.rerf.or.jp/rerfrad.pdf
福島第一原子力発電所事故について よくある質問 Q&A(PDF)
http://www.rerf.or.jp/fukushima_qa.pdf
がいこくじん かた たげんごじょうほう
<外 国 人 の 方へ (多言語情報サイト)>
●東北地方太平洋沖地震(とうほくたいへいようおきじしん)に関(かん)する多言語(たげんご)での情報(じょうほう)
<難民(なんみん)支援(しえん)協会(きょうかい)HPより>
http://www.refugee.or.jp/jar/topics/other/2011/03/14-1001.shtml
↑日本語、にほんご、English、French、ビルマ語 Burmese、
トルコ語 Turkish、アムハラ語 Amharic、シンハラ語 Sinhalese
●FMわぃわぃ
在日外国人(ざいにちがいこくじん)向(む)けの多言語(たげんご)による地震(じしん)・津波(つなみ)情報(じょうほう)を放送中(ほうそうちゅう)。
インターネットでも聴(き)けます。
http://www.tcc117.org/fmyy/internet/index.html
ホームページでも多言語(たげんご)で情報(じょうほう)を伝(つた)えています。
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
0 件のコメント:
コメントを投稿